林業体験

林業体験1日目。
この日もとてもいい天気でした。
今年は晴れ女晴れ男が集まっているのかも?



木を自分たちで伐採します。
練習したもやい結びが発揮されました!



道具幹事、頼りになります。





林業体験2日目。
伐採してきた木の皮をむき、節を取り、ひたすら洗木していきます。
皮をむいたばかりの木はとてもみずみずしく綺麗です。



こんなに楽しそうに洗木する子は初めて(笑)


制作ナンバリングお疲れさまでした!


女子も男子に負けないくらいたくましく頑張ってくれました!


卍ポーズは後輩たちに受け継がれています(笑)




林業体験は、木匠塾をこれからも続けていくためにとても大事な行事です。
林業体験を毎年手伝ってくださる吉野かわかみ社中の皆様には本当に感謝です。
ありがとうございます。
怪我や熱中症なく終えることができてよかったです。

みなさん、2日間お疲れさまでした!!

村内見学

こんにちは。
川上木匠塾です。


4月29日に村内見学がありました。
とてもいい天気で迎えることができました。
まだまだぎこちない掛け声ですが、どんどんかっこよくなっていくと思います!笑


白倉会館で、ありがたいお話を聞きました。
新規の人もリピーターも改めて川上村を学ぶとてもいい機会であり、大変ためになったと思います。


樹齢400年!の杉を見学しました。
森の中を1時間以上歩いて、みんなヘトヘトになりながらよくがんばりました(笑)




去年の全体代表の綱場さんが遊びに来てくれました!
とてもたくましく心強い先輩です。
パワフルな大辻さんと一緒に名物のこんにゃくを売ってました。




今回の村内見学は村のことを知るためにとても重要なイベントです。


これからもいろいろなイベントがありますが、すべて川上村の方、各大学の先生の協力があってこそです。
関わってくださっている皆様、いつもありがとうございます。
感謝しながら、楽しみましょう。

全体顔合わせ

川上木匠塾は今年21年目を迎えます!

去年は20周年でシンポジウムなどもあり節目の年でしたが、
今年はまた新しいスタートとして
今までの川上木匠塾の歴史を引き継いでいけるように頑張っていきます。

よろしくお願いします!





22日は顔合わせの第1回全体会議、その後、親睦会でした。


今年度は、大阪芸術大学大阪工業大学近畿大学滋賀県立大学奈良女子大学の5大学
74人の学生が参加しています。
元気な新規の子たちがたくさん入ってきてくれたのでとても楽しみです。

5大学ですが、今年度も人数が多く、男女比はほぼ同じくらいかなと思います。




今年の学校代表の三島君です!
ダンスがうまいです。よろしくお願いします!


全体顔合わせでは、
スケジュールや昨年度の反省点などを確認し、係ごとに分かれて掛け声を考えました。

今年は近大の掛け声に決定しました!


その後、5大学全体で親睦会を行いました。

『74人全員で、誰一人欠けることなくやりきる』ことを目標に、
最後まで頑張ります。




最後に、サマスクの日程を連絡します。
8月17日から23日です。
OBさんOGさんぜひぜひ遊びに来てください!!

サマスク6日目

サマスク6日目
作業工程最終日&クロージングパーティが行われる日です。


制作の様子から
まずは遊歩道班!!



そしてキャンプ場班!!
お昼ごはんはキャンプ場の方々からいただきました。
おいしかったね!!

19期の先輩方も来てくださいました



どちらも完成が見えてきていたので
イベント・食事係はクロージングの用意に取り掛かりました。




それと同時に!
代表・副代表も初日から目標にしていた玄関の修理に取り掛からさせていただきました。
私自身が1年目から気になっていたこの玄関の修理をできて
大満足です。




クロージングの様子を写真に撮ることはできなかったのですが
副村長の坂口さんを初め、森脇課長ら多くの役場の方々と共に
ОBの方々にも来て頂き、無事クロージングパーティーを開催することができました。



クロージングパーティーの後と言えば
毎年恒例のスイカ割り!!
こちらも写真をはないのですが
本当に楽しかったです!
忘れられない思い出がまた一つできました。





夜は
呑むもよし!寝るもよし!一晩中語るもよし!
とても楽しい一晩を過ごせたのではないでしょうか。

今年もしてくれました、、、
過去最高に濃い気がします、、、




来年が不安で・・・という声がちらほらとありましたが、
大丈夫、今のみんなを見ていると
とても安心して引き継げるほどみんなしっかりしてるよ。
大変なことたくさんあるかもしれないけれど
そんな時は相談してくれたらいいから
みんなを信頼していい木匠にしてくれるって楽しみにしてます。

サマスク5日目


サマスク5日目の朝ごはんもシルバーさんに作っていただきました!
食事幹事も早起きをしてくれてご飯を炊いてくれました!
ありがとうございます!

この写真は早朝からとあるものと無心で対決している食事幹事です…



さて!
5日目になると朝から「もう後2日で寂しい」という声が
ちらほら聞こえてくるようになりました。
たしかに、気付けばみんなと過ごすのが当たり前のように感じていていて
時の流れはあっという間でした。



各制作班の様子はというと

遊歩道班
座面が組まれていて完成間近というところでした!



キャンプ場班も
両作品ともデッキが張られてきていい感じでした


さて、今回のサマースクールは森脇課長の計らいにより
杉の湯に一人1回入浴させてもらえることになりました
気持ちのいい湯船につかるだけでぐっと疲れも取れたのではないでしょうか。


木匠塾は塾生、学校の支援だけでできている活動ではありません。
村から木匠館を貸してもらっていることから始まり、
2tトラックを用意してもらったり、材を発注してもらったり、
今回の様に温泉に入らせていただいたり、、、
今後活動していく人たちも村への感謝も忘れずに活動ができたらいいなと思います!




夜のイベントは星見でした
残念ながら星は白屋地区では綺麗に見れなかったのですが

配車でドキドキしたり
誕生日祝いをしたり
精霊の滝を見たり
川遊びをしたり...

とても楽しかったですね!

サマスク4日目

サマスク4日目の朝




まずキャンプ場の様子から




そして、今年は『メンテナンス』にとても力を入れて活動してきました。
サマスクでもキャンプ場の作品のメンテナンスをしてくれました。

これは涼屋の柱が腐食していたので
柱の取り換えを行っている作業の様子です。

キャンプ場班の中でも
2回生が中心となって作業してくれました。
難しかったこと多かったと思うけど木匠塾とし本当に役に立つ仕事をしてくれました。

ありがとう!





次に遊歩道班の様子です

こちらは本格的に現場での作業がスタートしました。
現場でとなるとうまくいかないことも出てきたみたいですが
いろんな話し合いをしながら進めていけてたのかなと思います



夜は!
シルバーさんのご飯でした



そしてそして
イベントも。

とっても盛り上がりました。
ジェスチャーゲームと
男女関係なしのパンスト対決は
作業班関係なくみんな楽しめました!

イベント係いっつも楽しませてくれてありがとうございました!!




毎日書く予定だったブログも
他の作業を優先的にしてしまい、たった2日でストップしてしまっていました、、、

少しサマスクを振り返る感覚で3日目以降のブログを書いていきたいと思います。


3日目の朝
この日も天気にとても恵まれました。



作業は各班順調に進んでしたように思います!
工程より早めに取り掛かっている班もあれば、


遅れていた工程を取り戻す班もありましたね
こうして喜びなど分かち合ってさらに深まっていくのかなって思いました。


あいあい班の道具幹事がこちらを見てくるの図




一方、木匠館では、
廃材の整理や材運びなどもしてくれました。
このように、気付かないところで制作以外の作業も頑張ってくれる人たちがいるからこそ
制作の作業が順調に進んでいったのかなとも思います。
本当にありがとう!!!




1日目に書き忘れていたことなのですが、
今年から『かわかみらいふ』から協力していただき、
木匠館内でジュースを販売できるようになりました。
今年からのことなのでまだまだテスト形式でしたが、
とても繁盛していたので何よりです♪

サマスク4

サマスク4日目の朝




まずキャンプ場の様子から




そして、今年は『メンテナンス』にとても力を入れて活動してきました。
サマスクでもキャンプ場の作品のメンテナンスをしてくれました。

これは涼屋の柱が腐食していたので
柱の取り換えを行っている作業の様子です。

キャンプ場班の中でも
2回生が中心となって作業してくれました。
難しかったこと多かったと思うけど木匠塾とし本当に役に立つ仕事をしてくれました。

ありがとう!





次に遊歩道班の様子です

こちらは本格的に現場での作業がスタートしました。
現場でとなるとうまくいかないことも出てきたみたいですが
いろんな話し合いをしながら進めていけてたのかなと思います



夜は!
シルバーさんのご飯でした



そしてそして
イベントも。

とっても盛り上がりました。
ジェスチャーゲームと
男女関係なしのパンスト対決は
作業班関係なくみんな楽しめました!

イベント係いっつも楽しませてくれてありがとうございました!!




毎日書く予定だったブログも
他の作業を優先的にしてしまい、たった2日でストップしてしまっていました、、、

少しサマスクを振り返る感覚で3日目以降のブログを書いていきたいと思います。


3日目の朝
この日も天気にとても恵まれました。



作業は各班順調に進んでしたように思います!
工程より早めに取り掛かっている班もあれば、


遅れていた工程を取り戻す班もありましたね
こうして喜びなど分かち合ってさらに深まっていくのかなって思いました。


あいあい班の道具幹事がこちらを見てくるの図




一方、木匠館では、
廃材の整理や材運びなどもしてくれました。
このように、気付かないところで制作以外の作業も頑張ってくれる人たちがいるからこそ
制作の作業が順調に進んでいったのかなとも思います。
本当にありがとう!!!




1日目に書き忘れていたことなのですが、
今年から『かわかみらいふ』から協力していただき、
木匠館内でジュースを販売できるようになりました。
今年からのことなのでまだまだテスト形式でしたが、
とても繁盛していたので何よりです♪









サマスク4日目の朝




まずキャンプ場の様子から




そして、今年は『メンテナンス』にとても力を入れて活動してきました。
サマスクでもキャンプ場の作品のメンテナンスをしてくれました。

これは涼屋の柱が腐食していたので
柱の取り換えを行っている作業の様子です。

キャンプ場班の中でも
2回生が中心となって作業してくれました。
難しかったこと多かったと思うけど木匠塾とし本当に役に立つ仕事をしてくれました。

ありがとう!





次に遊歩道班の様子です

こちらは本格的に現場での作業がスタートしました。
現場でとなるとうまくいかないことも出てきたみたいですが
いろんな話し合いをしながら進めていけてたのかなと思います



夜は!
シルバーさんのご飯でした



そしてそして
イベントも。

とっても盛り上がりました。
ジェスチャーゲームと
男女関係なしのパンスト対決は
作業班関係なくみんな楽しめました!

イベント係いっつも楽しませてくれてありがとうございました!!




毎日書く予定だったブログも
他の作業を優先的にしてしまい、たった2日でストップしてしまっていました、、、

少しサマスクを振り返る感覚で3日目以降のブログを書いていきたいと思います。


3日目の朝
この日も天気にとても恵まれました。



作業は各班順調に進んでしたように思います!
工程より早めに取り掛かっている班もあれば、


遅れていた工程を取り戻す班もありましたね
こうして喜びなど分かち合ってさらに深まっていくのかなって思いました。


あいあい班の道具幹事がこちらを見てくるの図




一方、木匠館では、
廃材の整理や材運びなどもしてくれました。
このように、気付かないところで制作以外の作業も頑張ってくれる人たちがいるからこそ
制作の作業が順調に進んでいったのかなとも思います。
本当にありがとう!!!




1日目に書き忘れていたことなのですが、
今年から『かわかみらいふ』から協力していただき、
木匠館内でジュースを販売できるようになりました。
今年からのことなのでまだまだテスト形式でしたが、
とても繁盛していたので何よりです♪









サマスク4日目の朝




まずキャンプ場の様子から




そして、今年は『メンテナンス』にとても力を入れて活動してきました。
サマスクでもキャンプ場の作品のメンテナンスをしてくれました。

これは涼屋の柱が腐食していたので
柱の取り換えを行っている作業の様子です。

キャンプ場班の中でも
2回生が中心となって作業してくれました。
難しかったこと多かったと思うけど木匠塾とし本当に役に立つ仕事をしてくれました。

ありがとう!





次に遊歩道班の様子です

こちらは本格的に現場での作業がスタートしました。
現場でとなるとうまくいかないことも出てきたみたいですが
いろんな話し合いをしながら進めていけてたのかなと思います



夜は!
シルバーさんのご飯でした



そしてそして
イベントも。

とっても盛り上がりました。
ジェスチャーゲームと
男女関係なしのパンスト対決は
作業班関係なくみんな楽しめました!

イベント係いっつも楽しませてくれてありがとうございました!!




毎日書く予定だったブログも
他の作業を優先的にしてしまい、たった2日でストップしてしまっていました、、、

少しサマスクを振り返る感覚で3日目以降のブログを書いていきたいと思います。


3日目の朝
この日も天気にとても恵まれました。



作業は各班順調に進んでしたように思います!
工程より早めに取り掛かっている班もあれば、


遅れていた工程を取り戻す班もありましたね
こうして喜びなど分かち合ってさらに深まっていくのかなって思いました。


あいあい班の道具幹事がこちらを見てくるの図




一方、木匠館では、
廃材の整理や材運びなどもしてくれました。
このように、気付かないところで制作以外の作業も頑張ってくれる人たちがいるからこそ
制作の作業が順調に進んでいったのかなとも思います。
本当にありがとう!!!




1日目に書き忘れていたことなのですが、
今年から『かわかみらいふ』から協力していただき、
木匠館内でジュースを販売できるようになりました。
今年からのことなのでまだまだテスト形式でしたが、
とても繁盛していたので何よりです♪