サマースクール一日目


こんにちは、今年度代表の県大 平井です!電波の関係で更新が大幅に遅れてしまいましたが、サマースクールの報告をしたいと思います!

川上村は初日から暑すぎる快晴ぶり、、常に水を浴びときたい気分です。
どれだけ快晴かというと...

すいません、写真を撮り忘れていました(-。-;
快晴ぶりは後日のブログで。

さて、初日の始まりは入村式から!地域振興課課長の森内さんや現塾長である大阪工業大学の寺地先生、事務局の戸田さんや教員、村の方など様々な方から挨拶をいただき、朝の掛け声で気合を入れます。

と、気合を入れたとこですが、まずは掃除から。笑
これから一週間生活させていただく木匠館を念入りに掃除します。
その後お昼を食べ休憩、いざ制作
へ!
というわけで、各班の様子を。

まずバス停班から。

今年はなんとこんなに大きい基礎を打ちました!
前乗りでびっくりするぐらい時間がかかってしまって、村の方にはすごい迷惑をかけてしまったようですが...
以前木匠館前にあった立派なログハウスのバス停。それの腐食が激しく、村から新しいものを建ててくれとの要望を受けての制作物です。
ここに組み立てていく材の加工をしていました。

続いてティピー班。
’09年度の制作物であるティピー(組み立て式のベンチや机など)が、以前は木匠館のボイラー室横に乱雑に置かれていたんですが、それを整理出来るよう、柵のようなものを制作するとのことです。

今日は材の墨付けや切り出しを行っていました!
形はこれから徐々に組み上がってくるので、お楽しみに(^^)

それから、木匠館の事務所改修班。
木匠館にある事務室(受付?のようなところ。玄関入ってすぐ左の部屋)の中を、幹事会議や資料室、事務室として使えるよう、机やイスもできるようです。こちらも一日目は加工を行います。

最後が、匠のムラ班。


陶芸家や彫刻師など、様々な職人がここに住み、その自然の環境の中で制作活動を行っているという場所です。一般の人も陶芸体験やコテージに泊まることが出来ます。
そんな匠のムラではよくイベントがあるそうなんですが、その時に集まる広場のベンチが腐食が進み、空間と同時にデザインして欲しいとのことでした。

どの班もまだ材の加工段階ですが、まだ順調とのことでした。
これから二日目以降、いろんな問題が起こり、悩み、考え、ぶつかり、いくつもの壁が立ちはだかると思います。それをどう乗り越えていくのか、、
これからのブログも、お楽しみに!
頑張って更新します!

平井